書きたいこと

恩は2倍返しと続く関係とか

おいらさん、転勤族で故郷がない。就職しても転勤族だし、ずっと続く人間関係が分からないというか、人は通り過ぎるものだと思っている。というか、特別な人、が分からない気味である。いや、我が子かわゆしではあるけどね。家に帰るとき、我が子が駆けてく…

個人と孤独

ノータリンの僕っす。ノー天気っす。日々の暮らしに追い回されていたら、孤独何ぞ感じる暇はない。と言いたいところっすが、親しい人ときゃいきゃ言いたいときに、相手がきゃいきゃいする雰囲気でないと、寂しくなるっす。なぜなんしょ。と、僕は個人なのか…

いつかのネタ

例えば、LGBTの問題を「反差別の正義」という口実で「党派性」のcorollaryに組み入れようとしても、現状はうまくいかない。LGBTの多様性を汲み上げようとはしていない。corollaryに誤りがある。だから、こうしたcorollaryの特性を持つ「党派性」が問題。 な…

殺すことと救わないこと

昨今のネットだと、優生主義は悪、で終わるんだが、実際の歴史を見ると優生主義は福祉国家に根を持ってるとしてもいいパラドックスがある。 例によってベントさんっす。極東ブログで優性主義の講談社新書紹介していて、買ったけど積読っす。お金をつぎ込めば…

パターナリズムと革命

Twitterとか見てると、安倍首相にフォーカスした単純な思考を散見しがちだけど、実際の現代社会の政治は高度に知的な官僚制を要してその最低条件的制約があり、これが他方、リバタリアン・パターナリズムの実質的根拠になってる。この仕組みを内包しないと、…

民主主義続き

ブログのアクセスログはチェックしたりしなかったりですが、たまーにこれは紹介か?と私の書いたことと、本のログが奇妙に一致することがある。仕事の仕方で悩んでいた時はハウグーグルワークスだったか、ゲロゲロ、イシューからはじめよが一章もとっていな…

後は野となれ山となれ

橋本治は日本は歴史が古いからだいたい今までやったことあることばかりで、やっていることの正当化ができる、だったけな、昔正しかった価値観が今否定されるのなら、今の価値観は未来に否定される。未来の価値観はそのまた未来に否定されるのか。あるいは、…

実存主義と民主主義と噂と口コミ

実存主義の限界って、正しいことをできないことにつながるのなら、何を信頼するのか、そのお作法はってなっちゃうのか?ヤフーニュースを見ていたら、看護師とか教師とか身近な人の言うことを真に受けて、変な金融商品をやることも多いっぽいのでしたが。ど…

承認欲求と親友と

大人になると親友できないすか。おいらいないす。と、何でも言い合える関係を親友とするなら、それは母性を見たいということではないのか。まあおいらの考える親友の最高峰はシンデレラガールシンデレラボーイ(橋本治)の全く異なるけど同質の人のことかなー…

選択と尊厳って関係している?

借金を受け入れたら、借金した人に恨まれるようになるとか、ツイッターで見たりした。とか、施しの何があかんのかというか、僕らの社会主義 (ちくま新書 1265)作者: 國分功一郎,山崎亮出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2017/07/05メディア: 新書この商品を…

次のネタ

自分が間違っている可能性があること、自分は正しいと思っているのでそれは間違っていると主張し続けること、と、自分の過ちを自ら認知すること。 何か起こったのは自分のせいか人のせいか運命のせいか?

贈与論とか他人が決めた人生とか

他人が決めたことを実行する人生って、生きる指針、生きる価値観が他人のものである。自分の人生を生きたとは言わない気がする。人からお金をもらって、食って寝るだけの人生って、お客様のような気がする。全ておぜん立てしてもらって、レールはそこにある…

些事と人生を賭けるに足るもの

ツァラツゥストラ、第一部は読んで、たるい、、、ツァラツゥストラが何を語るに弟子をとったかって、自分の価値観を持つこと、だったのか。ってそれは現代人の前提なので。永劫回帰にたどり着くまで頑張ります♪ で、たどり着くまでに自分なりに書いておこう…

確認とか公認

近代になって個人が自分の自由の追及を許される、個人ごとに好きなことが違う、連帯感がなく孤独、なのか、人に公認されないってどういうことなんだろう? ベントさんが自分が良いと思うように物の置き場所を変えたりするけど、奥さんが良いと思う方法がある…

人生は些事からなる

お金の使い道って不思議です。株で20万ほど儲けたけど、はっと気が付いたらなくなっているのか貯金したのか。100万貯めるに大変で、でも100万あったとして、何に使うでもなく。何に使って、人生が変わるわけでなく。(もの心ついた時には必要なもの…

因果

えーと今日も頭の中で下書きしたけど、オチが考え付いていないとゆー。いいけど。 人が〇〇したので、自分は××した、とかって、十二国記では、人から評価されなくてもちゃんと仕事してなくちゃ、その地位には値しないっしょ、としたもんかと言うか、同じ貧乏…

コントロール感

起こったことを受け止めると受け入れない、の中間形態はあるんだろうか?とか、コントロール出来るってことは自分で選択したってことで、コントロール出来ないってことは自分で決めていない、押し付けられたことで、それは受け入れられないになるか、選択し…

俯瞰的な視点(その2)

将来の楽しみのために今嫌なことをする。未来ってどうこけるか分からないから、無駄な努力ってこともありうる。てか、感情を重視する実存主義者的にはどこまでの我慢かなーっぽくも思う。って、極東ブログの「母性のディストピア」評が割かしおもろかったん…

俯瞰的な視点

ふう、ようやく「夜と霧」を読んで、昨日は影響でボーとしてました。僕は極限状態は極限状態で、日常とは違うし、極限でも日常でも通じる思想を作りたいわけではないっす、今のところ。極限でも落ち着いていられるできた人間になるっつーのは、自分で選べる…

正しい距離感

サトコとナダ 1 (星海社COMICS)作者: ユペチカ,西森マリー出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/07/08メディア: コミックこの商品を含むブログ (5件) を見るアメリカの大学でイスラム教の女の子とルームシャアする話で、某さんは褒めていたが、私にはあまり…

雑草たちよ大志を抱け

雑草たちよ 大志を抱け (フィールコミックスFCswing)作者: 池辺葵出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2017/02/08メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見るへえと思った。なんか評価が高いというポップで借りてみて、ありきたりかと思ったが最後に引…

CANと誇りと自己同一性

生きるために生きる、って心境にはまだなってない秋津君です。毎日それなりに楽しい。自分の人生に意味(正当性)を感じずに生きるってどういうことか?私は私に飽きるってことが怖いんだなと思ったというか、アイデンティティ、自己同一性とは何か?できる…

人生の意味(その2)

(追記)ちょこちょこ直してます(18.2.25)「生きる意味」はベントさんからもらったお題なので、「意味」という言葉は私なりに飲み込んでみる、二回目。人生の意味、というか、人間は意味を感じてないとつらいっぽくも思う。無意味に穴を掘らせて埋…

自分の価値観で生きる=苦しい?(その2)

前回の記事、テレビで障害者の人が、自分も大変だけど、健常者の人には健常者の人の違う苦労があって、それは私には体験することができないって言った奴を、チキリン殿がRTしたの、か。 不条理って私のテーマなんす。病気したので。自由不自由は宮台真司の…

有用性 がない人が生きるには

デインさんの「生きがいについて」の感想を読みつつ、有用性について考えてみる。http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2014/08/post-e7e5.html有用性のない人も、同朋と思ってもらう、類似性を強調して同情を集めたら、生きる場所がないでもないような、そ…

内心の自由

内心の自由について考えてみる。私の欲するところがあって、考えることがあって、望みがかなわないのがふつうである。外の状況はコントロールできないのがふつうであるので、あんまり結果を重要視しすぎても、どんなに努力したって、叶う叶わないのは神の采…

次のネタ

保証、確実なこと、責任

自由って選択の余地があることか

ポエムっす。ぼかーその人でないといけないこと、について考えるんス。誰にとっても代わりのない人なんていないのではないのかっつー。が、わが子が生後3か月ごろ、実家の庭で、なんというんでしょ、時代劇なんかで草履とか置く、縁側のそばの平たい石につま…

信頼と集団

宮台現実を見ると、「中間的なもの」に当たるコミュニティは、シェアハウスや私塾からスワッピングサークルまで含め、既にそれなりのボリュームがあります。この本はマクロな社会的劣化を論じていますが、処方箋が中間集団への回帰であれば撤退戦になります。…

関係(その3)

西部さんの訃報に関し、宮台真司のツイートを見てしまって、ついでに彼の過去ツイートをさかのぼった。シェアハウスや私塾、クローズにしていることを正当化するのか。ネットでない営みがあり、ネット以外を知らない人を困った人だというような。そう言えば…