2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪で買った本

ヤングガン・カルナバル・スペシャル―ファイトバック・ホンコン (徳間文庫)作者: 深見真出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2013/04/05メディア: 文庫この商品を含むブログを見る5巻が欲しかったのに、真ん中のあたりの巻数は置いていなかったのであった。一…

スリップス対策

何だか農業関係の話を書くと、リピート率が上がるなーというわけで、スリップスで農薬を一度撒くと2週間後にもう一回散布したほうがいい。蛹になって土中にいたスリップが、成虫となって植物体のほうに這い上がってきたところを再び叩くのである。こういうの…

高知でおもしろ事業物件

60坪、駐車場10台、年間20万円(共益費つき1万別)、平成10年築、高知市春野弘岡なら、倉庫代わりにでもなりそうだし、http://kouchinofudousan.senmonoffice.com/newpage518.html (ペガサス不動産)オイラさん的には古本屋物件としても面白そうかな…

珊瑚職人とか、ルアー職人の求人

珊瑚職人 https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=39010&kyujinNumber2=%0A09141441&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=月給15〜20万円なら高知なら高…

有機JAS規格で許容される農薬一覧・別表2

今まで検索してきた中だと静岡県防除所が一番長い一覧です。全30P →http://www.s-boujo.jp/kihon/14sonota/1415.pdf(http://www.s-boujo.jp/kihon/mokuji-siryou.html の10番目)

日本一大きな本屋

東京駅前の丸善は飽き、池袋のジュンク堂に感動した口です。しかし、日本一大きな本屋は大阪の茶屋町にあるMARUZEN&ジュンク堂書店だそうだ。池袋が2000坪、茶屋町が2060坪・・・あんまり変わらないかな?大阪に行く用事もないのだが、今年中に一度…

県一農協?

奈良県は県一農協だそうですが、高知県でもそういう方向です。馬路が条件を飲むのか?とは思うのですが、それはともかく、合併効果として、出荷場の削減が見込まれるわけです。出荷場も昔は稼いだ品目で弱小品目のフォローをしていたのだけど、現在そんな体…

今日買った本

中小企業の底力: 成功する「現場」の秘密 (ちくま新書 1065)作者: 中沢孝夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/04/07メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る中小企業関係の本が安くあれば買う。明日の朝までの読めなければ積読行ー辣の道: ト…

ハナニラ

ハナニラは津野町で一けた台の農家さんが作る特産品です。にらの突然変異で、蕾とひよよんと伸びるその下の茎を食べます。一本一本摘み取るので、収穫の手間が半端ないです。ただしウマー。スーパーで見かけたら即買いです。東京のアンテナショップで半額で…

イタドリとかいろいろ

有川浩の「植物図鑑」にも書かれていたが、高知県は他県では食べない山菜(?)イタドリを食べます。料理の仕方としては、フキと変わらない気もして、いまいち食べるのに乗り気ではなかったが、あるとき食べたやつが美味くって、それ以降、飲み会とかで見か…

高知の伝統野菜

高知の伝統野菜を調べようとネットで検索しても都道府県別地方野菜大全作者: 芦沢正和,タキイ種苗株式会社出版部出版社/メーカー: 農山漁村文化協会発売日: 2002/12/01メディア: 大型本この商品を含むブログ (1件) を見るで書かれたものしか出てこないんです…

鳥獣害

新たな赴任地で過ごすこと2週間弱である。色々とあります。巡回に出て、車から降りて、何だか小夏(みかん)の皮があちこちに散らばっている。???「猿じゃないか?ほらあそこ」と「民家」の塀の上、立っているところから10mほどのところにニホンザル…

情報は1冊のノートにまとめなさい

情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)作者: 奥野宣之出版社/メーカー: ナナ・コーポレート・コミュニケーション発売日: 2008/03/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 28人 クリック: 855回この商品を含…

高知県立図書館ブログ

はてなブログだそうです。→http://kochi-toshokan.hatenablog.com/できたての頃はもう少し遊んでいた感があったんだけどな。上司のチェックが入ったかな。

起業時と就農時の初期資金は変わらない

AFCフォーラムを見ていると、澤田守という人が記事を書いていて、、 特に、起業に関わる初期費用の問題については、農業の場合、最低でも400万円、可能であれば1000万円以上の資金を用意することが必要と言われている。実際に全国就農相談センターの資料…

ブックオフで買った本

邱飯店のメニュー (中公文庫)作者: 邱永漢出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1985/12メディア: 文庫購入: 1人 この商品を含むブログ (1件) を見る邸さんは家飯どうしているのかなと思ってライフワークの思想 (ちくま文庫)作者: 外山滋比古出版社/メーカー:…

世界のエリートが学んできた「自分で考える力」の授業

オビに「ハーバード大が提唱する」とある割には出版社が微妙だなと思ったら、ロジカルシンキングを実践的に教えている人の本だった。一段下がって教えてくれて、ノウハウを開陳してくれるので、入門書には良いのだろうと思う、ロジカルシンキング一冊目であ…

五台山古本市で買った本

のらくろ曹長 (1969年)作者: 田河水泡出版社/メーカー: 講談社発売日: 1969メディア: ?この商品を含むブログを見る日本の漫画しに残るのらくろクンを読んだことがなくて300円だったら買うっしょ食糧と農業を考える (1981年) (岩波新書)作者: 大島清出版社/メ…