因果

えーと今日も頭の中で下書きしたけど、オチが考え付いていないとゆー。いいけど。


人が〇〇したので、自分は××した、とかって、十二国記では、人から評価されなくてもちゃんと仕事してなくちゃ、その地位には値しないっしょ、としたもんかと言うか、

同じ貧乏な境遇でも、罪を犯す人と耐える人がいて、犯す人をなじるのなら、自分は、人がどうあれ、自分は自分を貫き通すんだよね、っつーか、

ならば、人にひどいことをされたのとは別に、その人は許したほうがいいのか、

いや、一億あったらそういうことする?とか、明日死ぬと分かってそういうことする?とか、有効に機能するんだろうか?

仮想と現実があって、今そうではない仮想を現実の行動と重ね合わせるって、どうよ?

僕も理想が現実化すると信じて、今のつらさをやり過ごせっぽくもあるんすが。

ヨセフが兄弟が改心したから許すって、少し引っかかる。

人は人、自分は自分、原則から外れる。

でも、「犬猫ではあるまいし、ただ養われるのは」って久生十蘭の小説にあったのを橋本治が書評したのがあって、

人からの恩仇を全く評価しないのは、その人を見るんじゃなくて、自分の妄想の世界を生きているっぽくもあるっつーか、

(まあそんなことができへんのやけど)

自分が思ったことが世界に立ち現れないのなら、自分の方法が悪いってことで、試行錯誤するときに、世界の形に合わせるとしたもんか。

まあ嬉しかったことは5倍返し、悲しかったことは忘れる(とできるほど僕も人はできてないが)

ゲーム理論的には相手がしたことをやり返すのが良いっぽかったっけ?

気持ちよく生きたいなら、黒い気持ちに捕われたくないなら、忘れて楽しく暮らしたい。

黒い気持ちに捕われるメリットって何だろう?

相方さんが、月に何度か心配で2時3時まで寝れなかったつーのをやるんすが、現実は変わらないとして、考えることをやめることもできないのか。

一億手元にないから問題になる、その問題に捕われれ続けて楽しいのか?

嫉妬でも現実を変える力になるなら良しとしたもんか?

現実とはなんなんだろう?

何かを得るってどういうことだろう?

私は実際にある立場と心根はまったく別の問題だと思う。

何もなかったって、豊かに生きることはできそうにも思う。人として立派っぽく。

人として立派と世間から評価されても、自分がみじめならそんなもんかもで、自分の心の持ち方って何なんだろう?

心豊かに生きる、満たされるって、物心が満たされる、物で満たされると心が満たされるの違いって何なんだろう?

足るを知るってことに繋がるんだろうか?

欲望は限りないか?人と比較するのをやめたとき見える世界ってどんなだろう?