どこまで知識が必要か、馬鹿を見るリスクと

刺激があるっていいっすねー

インターンが来て考え込んでしまった。

いい質問ができる、けど新聞読んでないっしょ。

仕事ネタにもつながるんだけど、情報収集してないよねー

で、思ったんだけど、必要な情報って何?

というのと、おいらの詰めが甘い点において。

課長補佐、それって違うんじゃ、とも思ったが、突っ込み出来ず、班長が?てな感じで、調べてこいっぽいの。

いや、俺が不利益被るんだけど、まあいっかと思ったというか、自分が分かっていないものにも平気でベットできるの、

ええ、そんなに人生変わらんやろ、どれ選んでもって、

車、安全性で普通車にしたのに、おいらの車、軽より安全性低いのかよ(絶叫ー

どうしよ、売るか?


現代、分業体制で分からないでも回ってるというか、産業革命で、からの話か?

全てを知るのは不可能で。

何を選び、何を捨てるのか。

ここまで生きると、捨てるの重要ね☆ポイの分かってくるけど。

賭けるってことになるのか。

311の時、原発の仕組みを分かってベントさんが疑問を呈していたっポイの、何をどこまで知るのか。

でも、どこかの点で試行錯誤でなくて、伝聞になっちゃうんだよねー

そう言われているからそういう理屈なんだろ?

この点、日本は大学が権威でないからつらいところでもあるけど。

正しさの保証というか、世界の輪郭をどこまでとらえるべきなのか?

デモって効果ないのかなー

世界に影響がある/ないとはどういうことなんだろ?

世界に影響を与えられるとは?

外部状況と自分があって、情報とは外部の世界の在り方を知らせるもので。

外部に影響を与えようと思ったら、正確にその姿を知ることはある。

HAHAHA,エムグラムの性格診断で、考えすぎないと出たっす☆

バカの考え休むに似たり☆

頭のいい人をどこまで信頼すべきか、か。必要な情報の取捨は。

結局は、自分がどういう人生を送りたいのか、で時間の制約があり、情報の収集時間も決まる。

日本人は考えることだけをしない(橋本治)、自分の人生の指針を決めて、優先順位を付けたら、考えざるを得ないというか。

人を信頼しすぎてバカを見ることをどこまで警戒するか。生き方っすねー


うーん、所詮は伝聞が引っかかってもくるっすが。