正しさが分からない中での無駄とは

考えることは原因と結果の法則を作ることだと思っている。

AならBになる、のつながりを自分なりに作ること。

が、人間の認知には限界がある。

なぜあの人がああしたのか。

親知らずが痛んだから、とか分かるはずもなく、勝手に自分で考える。

というのと、今まで起こったことが多かったから、そのことは起こるかもしれない、

しかしほんとうはAという行動をするとき一緒にDしていたので、DがBの原因かもってわかんないっす。

AとDを別々にしたこともないので。

またEさんは意識せずDをしているが、Fさんはしていない。

FさんはA=Bという法則は成り立っていない、とか。

因果はわからない。

のと、目的があって行動する。

行動は可能性の高いものを選ぶべきかって、庶民だったら、貴族のコードはわからないし、貴族から見たらそれはダメってのを貴族の世界で庶民は選んでしまうかも。

って例えが変だけど、無知についてっす。

全知全能にはなれないのよ。

サルトルがまずーて目的に対し解決策をうまく提示できていないというか、ええ、自分の考えることの限界です。

ギョーカイの話だと、新聞に批判されるの、それは××だから何だよねーつか、なんで全国一売上な品物が追い上げ食らっているのにじり貧なの、

買えてよくなる保証もないからです。

未来は未知なのである。

分かる人から見たら無駄な努力でも、ま、えーやんと開き直れる場を持つとはどういうことだろう。

正しくない努力をするとはいったい何だろう。

やりたいからやる。可能性が高いと思われることだけを求める、効率とは、なんだろう。

ロードス島のリプレイ集で、顔のやけど、レイリアさんなら治せるだろうけど、その情報は流通していないの。

本当のことだったとしても受け手としては、数多ある噂にすぎない。

ユウタロスさんとか、パンピーは天才の言うことなんて理解できへんし、無理に自分で考えずに常識に天才に従っとけ風味でしたが(?)

1ミリの後悔もない、はずがない

1ミリの後悔もない、はずがない

新聞の紹介が良かったので、注文入れたんす。

キラキラした過去があり、イカのはらわたをとる現在がある(?)

生活するって、大事なことだと思うんだけどな、僕はって、「丁寧な暮らし」に引っ掛かりそうにも思う。

生活の安定があってこそ、生活が侵されない場で冒険もする、つか、リスクの見極め、なのかな。

子どもが声優学校に行きたいって言ったらどうしようか、考え込んでいる。

好きな事させたいか?

好きなことがあってこその人生か?

でも、今まで、声を出す練習もしていないのにってテレビのドキュメンタリーみた。

長く続けること、趣味ですること。

僕のギフトは趣味です。でも大事な趣味で、年収とやりがいと残業と環境とといった時、ぼかー名誉と年収を削って、やりがいと環境と残業なしをとりたいずれはあるっす。

まあずれがない人生もないだろうしなーでずーるずるっすが。

情けないこと、嫌なことって何だろうと、わざわざ自問もしないと浮かばない恵まれっす。

ダブルワークもしないと、余暇時間なしでないと生活できないっすか?

手取り240万あれば、生活できるか?

うーん、できること、求められること、やりたいことって重いと思うか。

未知なことに対し賭けることを求められるのを実存主義者としてどう考えるかと言ったら、楽しけりゃいーじゃんとなるか。

ぼかー確率×ダメージの大きさ思考でリスクをさばけ派で、70年前に戦争があり、120年前に明治維新があり、体制が変わることが当たり前の時代と、現在が続くことが前提の社会で、確率をどう見積もるのか。

理想の礎となるなら本望ですってか、かなうかどうかわからないものに賭けることを充実として感じられるか。

後期なドイツロマン派がなぜすたれたのか、追っかけたくもあるっすが。

正しさが分からない世界で、正当性はどう見積もられるべきか。

事後にしか検証できないのに、現在進行形で「可能性の高さ」を評価するとはどういうことか。

正しさが分からない中で無駄とは何か?鉄砲を多く打つこと。試行錯誤。たまたま当たりを引くこと。

結果ではなく、過程を楽しむことって、結果が伴わなければ、人間狂ってくんだよなー

小さな充実感を得られることで相殺できるかなー

嫌なことも我慢できる喜びって何だろう?それは人によって違うのか。