昨今のタコ足関係

今日も2,3時間ごとに目が覚めるし、起きてしまったい。


出口さんが本で一回しかられるためには3.2回褒めておく必要があるっぽい法則、6回の場合もありとか突っ込みどころはある法則らしいですがっぽく書いていたような、

人間関係で共依存(依存)と言われないためには、持ちつ持たれつ、いいこと悪いこと両方の経験が続くことが必要というか、

いいことがある、ある程度いいと判断する価値観を同じくする必要がある。

一人の親友かタコ足関係か、というと

昨今ネット時代、隣に住んでいても、どっぷり違う情報に浸って、一人の人の価値観のほとんどとなじみがあるというのも珍しいかも。

で、社会という言葉ができたのは共同体とは別の見知らぬ人とご近所さんになって、というのがあると思うんだが、

サラダボウルでなし、欧米のほうが見知らぬ人率は高いと思って、ボウリングフォーコロンバイン?それでも、プアホワイトっぽくも、似た環境の人はいるとしたもんなんだろうか、向こうの親友状況がちょっと気になりました。


コントロール感を持っていないと人生ストレスがたまるっぽいの、価値観の発露としての選択を奪われて、人の言うことに腹面で愚痴りつつ従うのは面白くないか。

敷かれたレールで虚無感を感じるの、

(と、土曜朝10時っす)

何が不満で何が楽しいことか分からなくなるのすかねー

したいことがないのなら、こう言われるが本当にそうなのか、検証しても楽しいと思うんすけどねー

好奇心ってなんでしょうね。

好奇心がないってどういうことでしょうね。

ないのが悪いとも言わないが、なぜか好奇心はワクワクするものと思ってるなー

未知は怖いけど、全くないのも退屈ナンスよねー

未知と予期の関係なんですよね、最近考えたいのは。

予期が外れるかと思うのはドキドキするんすよねー

犬憑きさん見たけど、ホラーっすよ

犬憑きさん 上巻 (スクウェア・エニックス・ノベルズ)

犬憑きさん 上巻 (スクウェア・エニックス・ノベルズ)

おいら、目標を立て、それが実行できるかどうかでリアルに段差を作って退屈予防したいんすが、のんべんだらりと続かない、未知とは。

と今日は何となく縮小バージョンでした。