クローズアップ現代

・中小企業は売れている商品売れていない商品の洗い出しを意外とやっていない
・卸に商品をおろすと、どこにどの値段で売られているか分からないので値段のコントロールができず、値下がりする危険がある

人の言うことは当てにならんというか、今日昨日のクローズアップ現代は見とかなければ、仕事柄でした。


昨日、今日と農家さんを回って、だいぶん信頼されてきた感じである。

ある農家さんは某機械を入れたので、これのデータを取る、、、楽しそう(ジュル

しかし、仕事でいっぱいいっぱいになるな。

秋津君はできることなら仕事は一生懸命やるけど、体も弱いし、20時以内に帰れる範囲で、

ベストを尽くして上の評価を気にしてもしょうがないしな。

日本はなぜ外交で負けるのか 日米中露韓の国境と海境

日本はなぜ外交で負けるのか 日米中露韓の国境と海境

を読んだら、入社試験(科挙)に合格しなくてはいけないけど、合格したら鳴かず飛ばずで、

出世したら追い落とされるのでやめいという家訓で十数代続いたとか、

先輩は出世でガツガツしないで、所内で目立たぬようにとやっているけど、

やるべきことはきちんとやっていることはみんな知っていて、重んじられる、みたいな、

対照としていつまでも残っているけど仕事が遅い人とか軽んじられているし、

もちろん、正月におめーら試験区のデータ取りに農家さんのところに行っていたのかよ、

質量ともにずば抜ける人もいるわけだけど。

ずっと栽培でやるのも楽しーんだろうな。

しかし、将来性はあるんだろうか?

バブル前に銀行員の嫁は銀行はダメだと言われて結婚したとか、

目の前の仕事を一生懸命やって、向上心があれば拾うところ有りと城さんは書いていたけれど、ふぅ

[追記]
あ、これうちの職場が1だ→http://anond.hatelabo.jp/20150105213534

一人一担当で、おいそれと班長が口をはさめないのよね。


自分は出世できない(しない?)という先輩も自分の分を知る方針を立てているだけで、サビ残を粛々とやっています。

海老原さんの「仕事をしたつもり」で、適当に周りに合わせて色眼鏡で見られない範囲で残りましょう、かな?深読みすると。

単に露悪的なだけな気もする

[追記の追記]
ううう、英語の勉強をしようとしたのに、ネットを起動させたらだから嫌なんだよーと言いつつ、

やっぱり田端さんはフォローしたほうがいいかな。

田端さん経由で地域づくりの人らしい人のブログ(http://kuro.cc/jp/)を読んだ。

昨日のクローズアップ現代の話とか、定期巡回リストに加えっと