雑草の同定

水稲担当が、忌引きでお休みなのであるが、世話をしていた雑草の鉢の水が枯れていてので、私が水やりをした。

雑草が小さくて種類を同定できなかったので、田んぼから持ってきて育てているそうなのである。

私がショウガの除草剤の試験で、生えてきた雑草の同定をするのに、助けを求めたのが研究所の水稲課であった。

広葉とか単子葉とか(何葉期とか)除草剤は効くのにかなり条件が厳しいのもあって、雑草の種類に詳しくなる、のかな。

施設野菜をやっていると、コケが生えるとか、シダが生えて困るとか聞くが、一般的な意味での雑草の対処法を聞かれたことはないな、そういえば。

露地ショウガでバスタとか使って、結構皆殺しっぽい印象だったのだが、実際の使用実態は知らないな、あとで調べてみるか。

ラウンドアップも使っていない印象だったが、おいらたちに聞くまでもなく使っているのか、使用対象農作物が少ないのか?

それとも太陽熱消毒で死ぬのかな。

とか経験の浅さで誤魔化せるか?