お気に入り論文サイト

困ったとき、覗くサイトは

もちろんCiNii(http://ci.nii.ac.jp/
J-STAGEhttps://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja

あたりは鉄壁で、農業関係なら公的機関の論文全文が読めれる

AgriKnowledge(http://agriknowledge.affrc.go.jp/)も良い。

あとは「東北農業研究」(http://to-noken.ac.affrc.go.jp/DB/)とか

(九州版、中四国版もあるよ)


うちの有機キュウリは、(初めて)ドウガネブイブイにやられちゃったんですよ。

ちなみに仮称。定植直後にコガネムシの幼虫に根を喰われたが、種類までは同定しなかった。

対策はどうすればいいのかという時に、「ドウガネブイブイ」と打ち込めば、関連する論文がどさっととれる、と言いたかったが、全文読めるの少なかったなー

でも、グーグル先生にもお伺いを立てつつ、未熟堆肥・腐葉土の使用はやめたほうがいいよ基礎編から、太陽熱消毒は使えそうだな、コガネムシ類幼虫でイモ類に登録のある「ブイハンターフロアブル」は有機JASでも大丈夫だから、来年度登録拡大要望出そうかなーというところまでささっと分かるのであった。薬剤効果あるかしらんけど。それにBT剤は値段が高い。

いや、おれっち、成績書の考察苦手なのよ。妄想力逞しすぎと思い込みの両立はできるのかーもうここにきて何年も経つのだが、打ち合わせでフルぼっこにされるのであった(泣)

鍛錬だと慰められてはいるのだが。

あ、農薬関係なら「グリーンジャパン」ね。ここに載っていることは裏付けなしで使っている←いいのか

有機表示のできる主な農薬一覧(http://www.greenjapan.co.jp/yuki_hyoji_noyak.htm)とか、重宝している。

裏付けは農薬、肥料の公的機関での検索(こいつが基準でほぼ絶対に正しい)で、また今度(ほぼというのは以前数時間、間違いがあって大事になったので)